山の日って?
山の日って、いつの間にか祝日になっていけど、いつから祝日になったの?山の日について知らないことが沢山あるように思います。
|
このような疑問にお答えします。
お盆の帰省などにも便利ですが、由来を知って思いを馳せたいですね?
山の日の祝日の理由って?
山の日は、
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という定義があります。
山の日は普段から山に縁がない人たちに、山の楽しさを知ってほしいと願って、祝日の制定されたのでしょうか?
それだけが制定の理由としたら首をかしげたくなります。
やはり山の日が制定された大きな理由は、海の日が影響しているものと思います。
海の日の制定理由は、海の記念日として制定されていた7月20日を祝日とすることで海の恩恵に感謝する日にしようということで海の日が制定されました。
そうなると、山の恩恵に感謝する日を祝日にしたいと考える方たちが出てくるのも当然のことです。
ただ、山の記念日なるものが全国的に統一されたものがなかったので、日本山岳協会は、日本山岳ガイド協会会長を務めていた当時の衆議院議員谷垣禎一氏に相談し「山の日」制定に向けた動きが加速しました。
谷垣禎一氏は、登山やサイクリングに親しんでいたのでご存知の方も多いと思いますが、自転車事故に遭われたことがとても残念です。
山の日はなぜ8月11日なの?
山の日を何日にするかで、いろいろ検討された結果8月11日となったわけですが、それまでには色々と紆余曲折がありました。
と言うのも国民の祝日がないのは6月と8月です。
山に親しんでもらいたいと言う趣旨からすれば、夏休み中がよくお盆の時期にすれば帰省して故郷の山に親しむと言った効果が得られると言うことで、最初は8月12日という意見が多かったようです。
ところが、 8月12日は日航機が御巣鷹山に墜落した日です。慰霊の日を祝日にすべきではないという声から、最終的に8月11日と決定されました。
山の日2019年は?
2019年の山の日は、日曜日になるため8月10日(土曜日)から8月12日(月曜日)まで3連休になります。
というのも、2018年は 8月11日が土曜日と重なったために振替休日が制定されずに、もともと土曜日がお休みだった人たちなど祝日の恩恵を受けなかった人も多かったようです。
山の日2020年は?
2020年も東京オリンピックへの配慮から、山の日が8月10日になるために8月8日から8月10日まで3連休になる予定です。
山の日はハッピーマンデーに適用されないの?
ハッピーマンデーというのは、国民の祝日の一部を月曜日に移し、土曜日・日曜日と合わせ三連休にする制度のことです。
2000年(平成12)から導入され、
- 成人の日を1月第2月曜日
- 海の日を7月第3月曜日
- 敬老の日を9月第3月曜日
- 体育の日を10月第2月曜日
とされています。
そのために、山の日もハッピーマンデーが適用されるようになると、3連休になるのですが、山の日がハッピーマンデーの対象とならないのは、日航機の墜落事故が関係しています。
もし、ハッピーマンデーの対象に山の日がなると、祝日がずれて8月12日が山に日になる可能性がないとはいえません。
そのために山の日は8月11日に固定されています。
山の日が祝日になったのはいつから?
山の日は2014年に制定され、 2016年から施行された現在最も新しい祝日になります。
2019年は、平成天皇が退位なさる年であり、現在の皇太子殿下が5月1日に新天皇に即位されます。
そのために、2019年限りの祝日が5月1日と10月22日の2日増えることになります。
また、今後新天皇の誕生日を祝日に制定するという事になると思いますので、新しい祝日が増えることは、間違いありません。
現時点では、2016年施行された山の日が一番新しい祝日です。
山の日には何をする?
山の日は、祝日が1日増えただけで帰省に使いますという声が多いと思います。
山に親しむという事ではありませんが、健康維持のためにウォーキングなどはとても大切なことです。
毎日20分程度の軽いウォーキングから始めて、いずれは近所の山に登山したいとという目標を決め、山の日に登山してもいいですね。
何かしらの運動を始め山に親しむきっかけとして山の日が普及すればうれしいことです。
いろいろなイベントも開催されますので、参加するのもいいですね。
山の日以外の8月11日の記念日
- ガンバレの日
- きのこの山の日
- マッシュルームの日
- インスタント・コーヒーの日
があります。
ガンバレの日は、あの「前畑ガンバレ!」という実況で日本中が歓喜した日です。この類いまれな熱い思いのこもった放送を後世に伝えるべく生まれた記念日。
きのこ山の日は、「きのこの山」を発売している明治が制定。山の日と合わせて山がつく名前のチョコ「きのこの山」親しんでほしいからと2016年に、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
マッシュルームの日は、マッシュルームの栽培に日本で初めて成功しキノコ栽培の父と呼ばれる森本彦三郎氏の誕生日1886年(明治19年)8月11日にちなんで制定されました。
インスタントコーヒーの日は、森永製菓が1960年(昭和35年)にインスタントコーヒーを発売した日が8月11日だったのです。
山の日って?意味や由来ってあるの:まとめ
山の日って?山の日の由来などを解説してきました。
働き方改革なども施行され、祝日や休日が増えていく傾向にあります。
山の日は山に親しむために制定された祝日です。1年に一度くらいは、親しい友人や家族と山歩きなども楽しむのはいかがですか?
山の日に合わせて健康管理するのも、山の日を楽しむ方法のひとつだと思いませんか?