PR

かかとの角質ケア、簡単にすべすべになる方法

かかと角質ケア ボディケア
記事内に広告が含まれています。

かかとの角質ケアについて

 

卒園式や卒業式にストッキングをはくと、かかとのガサガサが原因で、伝線してしまいます。

伝線しないようにタイツにすると、今度はタイツにかかとの皮が引っかかってとても痛いのです。

 

  • かかとの角質はなぜガサガサするの?
  • かかとの角質ケアの方法を教えて下さい。すべすべのかかとになりますか?
  • 自宅で簡単にできる角質ケアにはどんな方法がありますか?
  • 効果が出る角質ケアの方法はどんなのがありますか?

 

このような質問にお答えしていきます。

 

かかとの角質ケアの方法がわからないという方は参考にしてください。

 

スポンサーリンク

かかとの角質はなぜガサガサするの?

かかとの角質ケア

顔のことは必至でお手入れしているのに、かかとのことになるとあまり気にしない人も多いようです。

 

かかとのガサガサは足のトラブルの中でもとってもおおい症状で、「角化症」と呼ばれています。

 

お顔と同じで角質がはがれ落ちずに段々蓄積され、それが分厚くなり、ついにはガサガサの状態になってしまいます。

ほっておくと、カサついてひび割れしてしまうこともあります。出血や痛みを感じ、水虫などの細菌が繁殖して、かゆみやにおいの原因となることがあります。

 

かかとの角質が、分厚くなる原因

  • 姿勢や歩き方が悪い
  • 足に合わない靴や足を圧迫する靴を履いている
  • 足を冷やしている
  • 冷暖房の効いた部屋で一日をすごしている
  • お手入れ不足

などの原因があります。

すぐに改善できるものは改善してみませんか?

特に冷えには注意が必要です。体温が一度上がるとほとんどの病気はよくなるといわれているほど体を温めることが大事です。

 

また、冷えは乾燥にもつながりますので、日頃から生姜を取るなどして体を温めるように努めましょう。寝る前に白湯を1杯飲むのは効果的です。

 

スポンサーリンク

かかとの角質ケアの方法を教えて?

 

かかとのガサガサを改善する角質ケアには、「保湿」と「角質除去」が必要です。

かかとの角質ケア 保湿

保湿を続けながら、かかとのガサガサを改善していきます。

ワセリンやオロナイン軟膏など保湿ができるクリームをかかとに塗ります。ガサガサしないようになってきたら、角質除去を始めます。

 

かかとの角質ケア 角質除去

角質除去の方法は、

  1. 角質をやすりなどで削る
  2. 角質を剥がす
  3. マッサージして角質をとる
  4. フットサロンなどで角質を除去する

などがあります。

それぞれの方法にいい点や悪い点があると思いますが、自宅で簡単にかかとの角質をケアできる方法をお話しします。

 

1.角質を軽石ややすりで削る。

既にかかとの角質が分厚く成っている方や足の裏にタコができている方におすすめなのが、軽石ややすりなどで角質を削る方法が即効性がありとっても簡単です。

 

と言っても軽石ややすりで角質を削りすぎると、皮膚が傷ついたりすることがあります。気をつけましょう。

 

軽石や、やすりは100均でも販売していますので、それで十分と言えば十分です。

軽石ややすりで角質ケアをしていると角質が分厚いのに、どれだけ軽石ややすりでこすっても、なかなか角質が取れないので、つい力を入れすぎる場合があります。

すると、皮膚が真っ赤になるという事があります。

 

こんなときにおすすめなのが、皮膚を傷めずにいらない角質だけ取るやすりです。

衛生的なステンレスやガラス素材のやすりなどもありますので、自分の肌に合わせて選んでください。研削力に優れており、角質だけでなくウオノメやタコも除去することが出来ます。

 

ガラス製 5セカンズシャイン かかと磨き・削り


5セカンズシャイン(かかと削り)

カチカチになってひび割れや乾燥が目立ってしまいがちなかかとを、手軽にケアできるガラス製のかかと削りです。

0.01mmの精度で加工された凹凸で、かかとの表面を素早く削り、滑らかなかかとに導きます。 使用後は水で洗い流すだけだからお手入れも簡単!

「月曜から夜更かし」で紹介されたり、実演販売士レジェンド松下が紹介したりで人気になりました。

 

ステンレス製 角質ケア除去角質ファイル

ファンアウト(FANOUT) 角質ケア 除去 角質ファイル(L)

ヤスリ面を打ち抜いた穴の周縁のギザギザは複雑なパターンを持ち、一方向だけの動作で簡単に角質を除去してくれます。

硬くなった角質だけを除去しますので、安心して使用できます。足の裏をいい状態に保つことで腰への負担も軽減できます。

足裏の角質層を適度な厚みを維持して、ソフトな状態を作ることで魚の目やタコをできにくくし、
また、タコになってしまった箇所もスムーズに除去できます。

 

ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー

ドクターショール ベルベットスムーズ 電動角質リムーバー

ドクターショールの電動角質取りです。ローラーヘッドが大きく、短時間でかかとの角質ケアができるのでとっても簡単にお手入れができます。

ローラーの付け替え用も販売されているので、衛生的に使用できます。

スポンサーリンク

2.角質を剥がすケア 角質パック

角質を剥がす効果のある薬液に足を浸し、パックすることで古い角質を剥がす方法です。

 

ベビーフット イージーパック30分タイプ 

 

ベビーフット イージーパック30分タイプ Mサイズ

 

角質層に深く浸透し、古くなって痛んだ角質と健康な真皮層の間の接着層を分解して剥がれやすくし、お肌のターンオーバーにより自然に落ちてくるのを促します。

さらに保湿効果の高い17種類の植物エキスを配合していますので、角質が剥がれ終わった後は、生まれたてのようなツルスベ素足が誕生します。

 

剥がすケアの注意点

  1. 角質がきれいに剥がれ落ちるまで1~3週間かかります。
  2. 角質を剥がす液体が強い場合があるので、敏感肌や皮膚が弱い人は注意が必要です。
  3. 剥がれた後は、保湿ケアを忘れないように!

 

重曹やクエン酸を利用する角質ケア

 

子供の足が臭かったので、重曹スプレーを足に吹きかけていたのですが、寒くなると重曹スプレーもできなくなってしまいました。

そこで、入浴中に バスブーツ(お風呂掃除の時に履くやつ)の半分位までお湯を入れ、スプーンに1〜2杯の重曹を入れます。

そこに足を入れて15分ほど。

足の臭いをとるためにやっていたのが、足の角質も取れてすべすべになったのには驚きました。

それこそ、100均で重曹やクエン酸は手には入りますし、格安で角質ケアができますので、一度試してみたくださいね。

信じられないくらいきれいになりますよ!!

3.角質をマッサージしてケア

角質を削りたくない、剥がしたくないけど、角質ケアをしたいというかたは、スクラブクリームでマッサージしてお手入れしてみませんか?

 

やすりなどのように即効性は期待できませんので、毎日のお手入れを継続することが必要です。

スクラブ入りのクリームでかかとの角質をマッサージしましょう。

下鳥養蜂園 下鳥の女王乳塩α マッサージソルト

 

下鳥養蜂園 下鳥の女王乳塩α マッサージソルト(ローヤルゼリー入)600g

IKKOさんオススメのコスメです。

こだわりの塩に、ハチミツ、ローヤルゼリー、ローヤルゼリーエキス、さらに南九州地方シラス台地産の火山灰を配合。

これ1つでボディとお顔の角質ケアと潤い・ハリケアが完了します。

充分に濡らしたお肌に塗って軽くマッサージし、しばらく経ってから洗い流すだけ。ローヤルゼリーをお肌に塗って、しかも洗い流すという贅沢なマッサージソルトです

使用感は若干粗めのテクスチャーですが、優しくマッサージすると角質も取れてツルツルになります。

 

 

マッサージケアの注意点

  1. マッサージはやさしく優しく、力の入れすぎに注意しましょう。
  2. マッサージの時間は、片足1~2分程度
  3. マッサージの後はぬるま湯で洗い流します。
  4. マッサージの後の保湿が大切です。

 

スクラブクリームは顔にも使えますので、コスパが優れています。

やすりでの角質ケアの後にこのスクラブでお手入れすると、とってもすべすべで、ストッキングなども伝線しないようになることは間違いありません。

スポンサーリンク

角質ケア後のおすすめの保湿ケア

角質ケアは、削る、剥がす、マッサージケアとお話ししてきましたが、保湿がポイントになります。

かかとをすべすべにする保湿の方法は、オロナイン軟膏を塗ってラップを巻いてパック、その上から靴下をはけば、翌朝にはつるッ、つるッ!!

となります。

毎日続ければとってもきれいなかかとになること間違いなしです。

 

かかと角質ケアで一番効果を実感できるのは?

かかと角質ケア

 

かかとの角質ケアは、自分でも可能ですが、かかとの角質が分厚くなっている場合はサロンでのお手入れの後に自宅でのお手入れのほうがよりケアをしやすくなります。

 

というのも、自宅ではそうしてもケアできない角質があるときはやはりサロンできれいにしてもらうのはベストな選択でしょう。

 

かかとの角質ケア:まとめ

ここまで、かかとの角質ケアについてお話ししてきました。

かかとも顔も同じように乾燥が大敵です。

しっとりすべすべのかかとを維持したいならば、クリームや乳液などの保湿に重点を置きましょう。夜のスキンケアのとき、かかとにも同じ様にお手入れしましょう。

 

1カ月もたたないうちに、きれいなかかとに生まれ変わるはずです。

 

 

 

error: Content is protected !!