ほうれい線やたるみに効く美容液の失敗しない選び方について解説します。
ほうれい線やたるみは、老けて見える原因です。
ほうれい線やたるみがあると11歳以上も老けて見えるとか・・・。若いころのようにハリや弾力のある肌を取り戻したいと、女性なら誰でも考えるはずです。
今日は、ほうれい線やたるみに効果のある美容液を紹介します。
肌のたるみやほうれい線で悩んでいる方は参考にしてくださいね。
ほうれい線やたるみができるのはなぜ?
なぜほうれい線やたるみができるのでしょうか?
それは、肌が風船みたいな弾力がなくなってくるからです。
パンパンに膨らんでいる風船は、しわ一つありませんが、しなびた風船は弾力が失われ、さわるとしわくちゃになってしまいます。
若いころに肌に沢山あったコラーゲンやエラスチンが、年齢とともに段々減っていってしまいます。すると、肌にハリや弾力がなくなり、ほほや口元の皮膚がたるんでほうれい線ができ、タプタプの締まりのないフェイスラインになるのです。
ほうれい線やたるみをなくすためには、コラーゲンやエラスチンを増やすことと強くすることが大事です。
ハリや弾力をなくした肌は、お手入れなしでは元に戻ることはありません。

たるみは進行すればするほど、元に戻るのが難しくなります。
たるみを改善するポイントは、気がついた時点でお手入れを始めましょう。
コラーゲンを増やし強くするには?
コラーゲンを強くするために、コラーゲン配合のスキンケアを使ったりしますが、これでは効果を期待できないでしょう。
弾力コラーゲンは、繊維芽細胞が作り出す”ヒトコラーゲン”なのです。
ヒトコラーゲンの生成をサポートする、卵殻膜とFGF(線維芽細胞増殖因子)についてお話しします。
この、卵殻膜とFGF(線維芽細胞増殖因子)をわかりやすく説明します。
卵殻膜って?
真皮層の弾力コラーゲンは、繊維芽細胞が作り出す「ヒトコラーゲン」です。
このヒトコラーゲンにとても近い構成でコラーゲン含有しているのは自然界では卵殻膜だけです。
卵殻膜は、
卵殻膜はタマゴの殻の内側にあるわずか0.07mmの薄い膜のことです。
その組成は人間の皮膚や他の部位のアミノ酸組成と非常に近い構成であり、さらにコラーゲンとヒアルロン酸を含有している、自然界における唯一の素材です。
卵殻膜推進協会より引用
卵殻膜配合のチェルラーブリリオ
赤ちゃんの肌はモチモチぷるぷるで女性の理想の肌です。
私たちの肌のコラーゲンのうちの70%はⅠ型コラーゲンとⅢ型コラーゲンで、できています。赤ちゃんの時はⅢ型コラーゲンが多く、年齢を重ねていくとⅠ型コラーゲンの方が多くなります。
Ⅲ型コラーゲンは別名「ベビーコラーゲン」ともいわれ、赤ちゃんの肌のもちもちはこのⅢ型コラーゲンの影響です。
ですから、50代・60代のたるみのある肌にⅢ型コラーゲンを与えると、ハリや弾力が増したるみが解消していきます。
東京大学とアルマードが共同研究し、角質層まで浸透する美容液が初回限定の67%OFFでお試しできます。
チェルラーブリリオの口コミ

洗顔後に、すぐ使っています。
さらりとした感触なのですが、お肌に染み込む感じがスゴイです。
きゅっと入っていく感じがとても気持ちいいです。

洗顔後につけると、皮膚に吸収されていくのがわかります。二度付けするとかなりしっとりです。
乾燥肌の方にはすごく良いと思います。

ふっくら、モチモチのお肌を実感できます。
期待せずに使ってみたところ、すぐに効果を実感!!テクスチャーも香りも良いです。
極少量でもしっかり浸透力と潤いを感じられます。
FGF(線維芽細胞増殖因子)って?
FGF(線維芽細胞増殖因子)は、血管を新しく生む、創傷を治す、胚発生に関係する成長因子の一種です。
傷ついていた部分を修復し新しく生まれ変わらせるという意味があります。
現在23種類のFGFから成り立っていて、真皮層の弾力繊維のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を増やす成長因子です。
コラーゲンやエラスチン・ヒアルロン酸はいろいろな化粧品に配合されていますが、真皮層に働きかけ、繊維芽細胞を活性化させるものでないと、いくらコラーゲンやヒアルロン酸が配合されていても、ただの保湿だけにとどまります。
つまりたるみには効果が期待できないという事になります。
肌の真皮層に働きかけるFGFとともにEFG(表皮細胞の活性化)とともに同時に肌に与えることで、より高い相乗効果が発揮できます。
リルジュ リカバリィエッセンス
EFG・FGF・IFG 3つのグロースファクター配合。
IFGは、EFG、FGFの働きを1.6倍にするものです。
成分をナノ化して配合しているので肌の奥深いところまで浸透します。また余分なコラーゲンなどは配合していないので、浸透を妨げないようにしています。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリーの無添加処方。
リルジュ リカバリィエッセンス 30ml(1ヶ月分) 毛穴 シミ たるみ くすみ シワ
リルジュ リカバリィエッセンスの口コミ

まず刺激が全く無い
値段が高いので始めの頃は朝のみ使用でケチケチ使い切り肌にグングン浸透しながらリピで使っています。
いつの間にか毛穴が目立たなくなったなぁと思っていたら、まわりの人から色白さんとか、肌きれいとかいわれるように!
うれしいです。

美容液なのにさらりとしたテクチャーで、肌にのせるとしっとりと肌になじみました。
EGF・FGF・IGFなどの美肌成分が配合されていて洗顔後にいつものお手入れ前につけるのがポイント
リカバリィエッセンスをつけてから化粧水をつけたらいつもより肌への浸透がよかったようにも感じました。
それにハリやうるおいがでてきたようにも感じます。50さい

ナノ化された4つの成分肌の奥まで浸透するということなので期待大!
私は目の下のたるみが気になりだしているのでそこを2度付けるようにしてるんですが最近ふっくらしてきてます! ハリが出てきたぁ?!
55歳
シグナペプチドって?
再生医療センターが独自の技術を結集して開発したコラーゲンを増やす新成分です。
シグナペプチドは皮膚の再生力を向上させる再生医療センターが開発した成分です。
加齢によって脂肪幹細胞の働きが低下することに注目。この脂肪幹細胞のコラーゲン生成能力を高める成分を生み出しました。これがシグナペプチドです。
シグナリフト セルソース
再生医療センターが開発したコラーゲンを増やす新成分「シグナペプチド」を配合。シグナペプチドは、肌の表皮・線維芽細胞・脂肪肝細胞に働きかけるため、明るくハリ・弾力のある肌に導いてくれます。
肌本来の再生能力を引き上げるグローファクター(細胞再生因子)も贅沢に配合されています。
また、添加物も使用されていないので、年齢を気にする肌にはお勧めです。
化粧水・美容液・ブースターの3つの役割をします。
美容液は、無色透明で緩めのテクスチャーです。肌に載せるといつの間にか浸透しています。

シグナリフトはほうれい線やたるみに直接働きかける成分と、肌老化を防止する抗酸化作用の成分も配合しているので、加齢が原因のたるみに悩んでいる人にはぴったりです。
Signalift シグナリフト エクストラエンリッチ 保湿用美容液
シグナリフトには7日間のお試しセットがあります。
高い買い物をして肌に合わないとなると、返品お手続きなどが面倒です。
お試しセットなら、価格的にも納得できますね?
ほうれい線やたるみに効く美容液の失敗しない選び方:まとめ
ここまで、ほうれい線やたるみに効く美容液を紹介してきました。
ほうれい線やたるみは気が付いたらすぐにお手入れを始めましょう。
たるみで悩んでいる人たちは最終的にはリフトアップなどの施術を受けています。
将来的に、美容整形にお世話になるかは今のお手入れ次第です。
本気でしわ、たるみ対策を考えているなら、真皮層のコラーゲンの生成をサポートする卵殻膜か成長因子が配合されているスキンケアを使ってみましょう。
口コミにもあるように使い続けることで、いつの間にかたるみが少なくなったりしわが目立たなくなったりという、うれしい変化が起こるでしょう。
何事もすぐには効果は現れません。
50代ともなるとターンオーバーが75日から100日かかるといわれています。
少なくともターンオーバーの周期だけでも使ってみるとより効果が実感できますよ。