PR

花粉症って頭痛や吐き気、肩こりまで併発するの?

健康
記事内に広告が含まれています。

花粉症って頭痛や吐き気、肩こりまで併発するの?

 

 

花粉症の症状では、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみなどが知られていますが、それらの症状とともに頭痛が起こることもあります。

花粉症の季節には、花粉症なのか風邪なのか、区別がつけにくく、お医者様でも診断するのにハードルが高いそうです。

花粉症と風邪の異なる点を踏まえて、頭痛や吐き気、肩こりなどの二次的な症状に対処するテクニックをお話しします。

 

 

このページを読むことで、

  • 花粉症と風邪の区別がつくようになります。
  • 花粉症の二次症状に対して対処方法が分かります。
スポンサーリンク

花粉症の症状とは?

  • 鼻水
  • くしゃみ
  • 鼻がつまる

が3大症状と言われ、このほかにも目が痒くなる、涙が止まらないという症状も現れます。

 

 

花粉症の症状は代表的なものが、鼻水・くしゃみ・鼻が詰まるですが、風邪の引き始めの症状とほぼ同じ症状が現れるので、花粉症なのか風邪なのか判断が難しいところです。

 

風邪薬を処方されても、 薬の効き目がなくいつまでたっても鼻水がサラサラと流れ落ちるので、やっと風邪ではないんじゃないかなと気がつきます。

風邪なら、1週間ほどで鼻水が粘性を持ちます。黄色粘り気を持つ鼻水に変わってくるのです。

花粉症はいつまでもサラサラのままの鼻水です。

 

 

鼻水のために最初から耳鼻科に行ってた場合は、耳鼻科で処方してもらう薬が効いてくれるといいのですが、穏やかに効くお薬を処方された場合は、なかなか効き目が現れません。

 

 

 

鼻水がサラサラな状態が続くと、ここで花粉症だと確信が持てるのです。

 

花粉症にかかって長い方は、毎年のことですから鼻がムズムズしたぐらいで、「あぁ、花粉症の季節が来たなぁ…」とわかりますが、初めて花粉症の症状が出た方は、風邪をひいたとすっかり思い込むのは当然のことです。

 

花粉症の症状がひどい場合は一日中何もする気になれず、ボーッと過ごしてしまうことがあります。

仕事や学業にも差し障りがでますし、頭痛を発症すると、寝込んでしまうこともあります。

 

早く花粉症の症状を抑えるために、お医者様にお願いして、強めの薬に変更してもらったり、点鼻薬や目薬、頭痛止めなどを処方していただきましょう。

 

スポンサーリンク

花粉症の症状で頭痛がおこるのですか?

花粉症頭痛

花粉症の主な症状は、鼻水やくしゃみ、鼻づまりです。基本的に花粉症の症状として「頭痛」を訴える方は多くはありません。

熱があまり出ないし、出たとしても微熱の事例が多々あるので、頭痛の人は風邪を疑ってしまいます。

ところが、花粉症の二次的症状として頭痛が出ることがあります。頭痛や微熱のきっかけとしては、最初に、花粉アレルギーによって鼻やのどの粘膜が炎症を起こします。

鼻づまりがひどくなると、脳が酸素不足になり、頭痛を発症します。

頭痛を改善するためには、鼻づまりやのどの炎症を改善することが1番です。

花粉症が治まらないと、頭痛も治まりません。

花粉症の頭痛が改善しない場合は?

花粉症なのに、風邪と診断されて、風邪の処方箋を出されても風邪の感冒薬では症状が良くなるわけがありません。

いつまででも鼻水がサラサラしているなど、なんとなくおかしいなどと思った場合は、すぐに耳鼻咽喉科を受診しましょう。

そこで花粉症の処方箋で薬を調合してもらいましょう。

 

風邪の市販薬では、鼻かぜ用や喉の炎症を抑えるものなら、花粉症に効く場合もあります。

鼻水や鼻づまり、喉の痛みを緩和する風邪薬に配合されている抗ヒスタミン剤が症状をやわらげてくれるからです。

 

頭痛に関しては調べてみないと、実際に何が原因かはわかりません。と言うのは、先ほども話したように花粉症で頭痛を訴える方が少ないからです。

 

念のため、一度脳神経外科で調べてもらうことをおすすめします。

脳神経外科で何もなかったのなら、抗アレルギー治療薬で経過を見ていくようになります。

 

 

頭痛の症状がひどいときにはまず市販の鎮痛薬(頭痛薬)で痛みを抑えることが一般的です。

最近は頭痛にも効果を期待できる花粉症鼻炎薬も販売されています。

 

アレグラFX


【第2類医薬品】アレグラFX 28錠

吐き気が続くときはどうすればいいですか?

花粉症頭痛

花粉症の症状で、頭痛がひどいケースでは、吐き気も伴うことがあります。

花粉が鼻や口から入り、唾液と共に飲み込むと、胃や腸で吐き気や下痢などの症状になって現れる事があります。

花粉の侵入を防ぐには、やはりマスクが効果的です

 

花粉が侵入する確率が高い口や鼻をマスクで覆うと、体内に取り込む花粉を最小限にとどめる事ができます。

花粉が飛び交う時期は、部屋は窓をあけないように、空気清浄機を使って花粉を取り除きます。

とにもかくにも、室内に花粉を入れないために、エントランス前でコート類を脱ぎ、花粉を払い落としましょう。

ブラッシングをして取り払ったり、帽子をかぶって髪に花粉がつかないようにいろいろと工夫しましょう。

 

肩こりも花粉症が原因ですか?

花粉症頭痛

 

花粉症の症状として、鼻水や鼻づまりだけでなく、咳やくしゃみなどのアレルギー症状を訴えるだけでなく、倦怠感や背中や腰などの凝りや痛みをを訴える人もいます。

 

これは風邪と同じように、咳のしすぎで胸が痛くなったり、咳を止めるために身体に力が入りすぎることなどが原因で、体の凝りが起こってしまうのです。

 

すると、呼吸がしにくくなり眠りが浅くなりストレスなどが起こります。

 

ストレスなどで自律神経が乱れると、花粉症を発症しやすくなるといわれています。

自律神経を乱さないようにすることで肩こりになりにくく、花粉症を防ぐことができます。

 

スポンサーリンク

花粉症で頭痛や吐き気、肩こりまで併発するの?まとめ

花粉症が原因で、頭痛や吐き気や肩こりなど起こることがあります。

花粉症の初期症状は、風邪と同じような症状ですので内科医の診察を受けても、鼻水の症状がよくならないことがあります。

鼻水が相変わらずサラサラのままだったら、耳鼻科を受診してみましょう。

 

すでに耳鼻科に通院されている方で、症状が改善しない場合には、花粉症の薬を強めのものに変えてもらうという方法もあります。

できるだけ症状を軽くできるようような対処法をとりましょう。

error: Content is protected !!