新築祝いは相手によりお祝いの金額も変わってきます。
新築祝いの相場って?相手によってどれくらいが相場ですか?
現金以外にはどんなものが喜ばれるのか知りたい。 新築祝いで、こんなことは避けたほうがいいものってありますか? |
このような質問にお答えします。
兄弟姉妹や親戚や友人などが新築された場合の参考にしてくださいね。
新築祝いの相場とは?
- 兄弟姉妹 30,000円~50,000円程度
- 親の場合 50,000円~100,000円程度
- 友人、同僚 5,000円~10,000円程度
- 上司、部下 5,000円~10,000円程度
兄弟姉妹への新築祝いの相場は30,000円~50,000円程度
付き合いの程度にもよりますが、相場は3万~5万円が多いようです。
兄弟・姉妹なら、欲しいものを聞いても失礼になりませんので、尋ねてみるといいでしょう。そのほうがお互いに納得できるお祝いとなります。
一緒に買い物に行くような間柄なら、気に入ったものをプレゼントしてもいいですね。
遠慮なく、「現金がいい」と希望されるこもあると思いますが、こまごまとしたものまでが必要なだけに現金が一番喜ばれます。
親への新築祝いの相場は50,000円~100,000円程度です。
子供から親へきちんとお祝いすると、親は一人前になったと喜んでくれるでしょう。しかし、子供からお祝いをもらおうとは考えていないはずです。
ちょっとした家電や家具などを贈ると喜んでもらえる可能性が高くなります。一緒に買いに行くのも親孝行ですね。
両親が遠方なら、現金やカタログギフトがおすすめです。手紙やギフトカードなどを添えて送りましょう。
友人への新築祝いの相場は5,000円~10,000円程度です。
現金以外で喜ばれるものは、タオルや洗剤などの消耗品です。
意外とワインやクラフトビールなどのお酒も喜ばれます。
ワイン専門のカタログギフトを利用して、選んでいただくのもおすすめです。
さすがに現金は…という方におすすめは商品券です。
Amazonの商品券なら、家電やお酒、インテリアにも使えるので便利です。
親から子への新築祝いの相場は100,000円程度です。
子どもへの新築祝いは、親は奮発するはずです。
生活に余裕のある親御さんは、100万円以上のお祝いをされる方もいると聞きますが、10万円程度が相場です。
老後の資金を貯めなくちゃならない世代は、相場程度がふさわしいのではないでしょうか?
実の親と義理の親とのお祝いの差
親から新築祝いをいただく場合、片方が10万円で片方が100万円という場合もあります。
お祝い金の比較などはしにようにしましょう。
金額以外にも素晴らしいものをたくさんいただいているはずです。
現金以外にはどんなものが喜ばれるの?
鉢植えの花や観葉植物などがお祝いの定番です。
普段は高価で購入できない胡蝶蘭など、素直に喜ばれます。
インテリア製品は好みがありますので、できるだけシンプルなものを選んだり、一緒に買いに行くのもよいですね。
新築祝いで、こんなことは避けたほうがいいものってありますか?
お祝いで嫌われるものといえば、
- 火事を連想させるもの
- 壁に穴を開けて使うもの
- 踏みつけるもの
- 大きな置物
などです。
火事を連想させるもの
火を使うもの(ストーブ・コンロ・ライターなど)や、赤いアイテム
壁に穴をあけないと使えないもの
- 絵画
- 壁飾り
踏みつけるもの(目上の方へ贈る場合)
- マット
- スリッパ
大きな置物
大きな置物は好みがありますし、場所をとるのでお勧めしません。
もらってうれしい引っ越し祝い
もらってうれしかったもの
1位 | 現金・祝い金 |
---|---|
2位 | 商品券・ギフトカード |
3位 | カタログギフト |
4位 | 家電製品 |
5位 | 洗剤 |
6位 | タオル |
7位 | お菓子・スイーツ |
8位 | ビールなどアルコール類 |
9位 | キッチン用品 |
10位 | 観葉植物 |
これならもらわないほうが良かったと感じるものは
- すでにもっているもの
- 趣味が合わないもの
- 実用的でないもの
などは、いいただかないほうが良かったと感じる人が多いようです。
贈って喜ばれるものはやはり、現金、金券、カタログギフトというところで間違いないようですね。
喜んでもらえる品物選びのポイントは「ちょっといいモノを選ぶ」ことです。いただく方としても自分で買わないようなちょっといいものをいただくととてもうれしいものです。
新築祝いの相場 まとめ
新築祝いの相場は、
|
です。
一生のうち何回もお祝いするようなものではありませんので、気持ちを込めて、喜ばれるお祝いをしたいものです。